

海と山に囲まれる
自然豊かな高知県で育まれた


まるげんkitchenでは、
地元高知県産の米粉をはじめ、
こだわりを持って選んだ原材料を使用して
グルテンフリーの
パンやお菓子を作っています。
『食べた物でカラダが作られる』
まるげんkitchenが
心と体に優しくするための、
選択肢のひとつとなりますように。

Aboutまるげんkitchenのこだわり

パンやお菓子に使用している、米粉、粗糖、天然塩、油などのこだわりの原材料についてご紹介します。
原材料は店頭での販売も行っています。ぜひご家庭でもお試しください。


Cafe まるげんkitchenのカフェの日
店内では、ご購入いただいたパンやお菓子をその場でお楽しみいただくことができます。
また、毎月不定期でカフェ営業も行っており、その日は特別に、もちもちふわふわの米粉ドーナツをご用意しております。


まるげんkitchenは「こうち子育て応援の店」に登録されており、店内にはキッズスペースもご用意しております。
ミルク用のお湯も提供可能ですので、小さなお子様連れの方もご安心してご利用ください。
カフェの日についてはInstagramでお知らせしていますので、ぜひチェックしてみてください。

Spaceまるげんkitchenのスペース
まるげんkitchenは、もともとパンやお菓子作りの教室から始まりました。
そして、より多くの方に心と体に優しいパンを届けたいという想いから、2023年に実店舗をオープンしました。

今の私には少し広すぎるこのスペース。
皆さんにもこの場所を活用していただき、一緒にワクワクする空間を作りたいと思っています。
\ まるげんkitchenは / こんな使い方ができます
- コラボイベント
- ワークショップ
- セミナー
- アート個展
- マルシェ
- レンタルスペース
etc...
過去のイベント

クラフトチョコイベント
日本中を旅して見つけた、個性的なクラフトチョコを販売している“ちょこれいじ”さんとのコラボイベントを開催しました。

石けん作り体験教室
優しい素材の手作り石鹸の先生を招いてワークショップを開催してもらいました

アイシングクッキー教室
とてもかわいいアイシングクッキーを作るケーキ屋さんをお呼びして、父の日にお父さんの顔を描くアイシングクッキー教室を開催しました。
スペース活用のご相談や、お料理教室のご依頼などのお問い合わせはInstagramのDMや、公式LINEから受け付けております。 気になる方は、ぜひお気軽にお声かけください。